ちはやふる
メルMEMO
こんにちは、メルモです。
現在公開中の映画、「ちはやふる 結び」を見てきました!
眩しいくらい爽やかな俳優陣たち、笑いあり涙ありの、大満足な完結編でした☆
「ちはやふる」のロケ地は滋賀県大津市にあることをご存知ですか??
競技かるたの聖地、近江勧学館のある近江神宮は会社から京阪電車でわずか約20分!
京阪電車石坂線には「ちはやふる」の世界がそのまま電車になったラッピング電車も走っています☆

近江神宮の御祭神・天智天皇は、近江大津宮に都を置き、5年間統治しました。
楼門




近江勧学館
映画ちはやふるの世界があちらこちらに!まずはエントランスで机くんがお出迎え。

ちはやふるの作者サインや、映画出演者のサインも。

そばに置いてある、机くんノートには、映画出演者たちの直筆メッセージ!

「下の句」で、広瀬すず演じる千早が座っていたソファも!


なんと!大津市を代表するゆるキャラ、おおつ光ルくんも映画に登場するんです!実は、おおつ光ルくん、全日本かるた協会段位審査会で競技かるた初段(名誉段)に2017年に認定されています。ゆるキャラでは全国初だそうです!「ちはやふる 下の句」で矢本くん演じる"肉まんくん"とおおつ光ルくんのコラボシーンは大津市民のメルモ的には一押しのシーンです。笑

近江神宮の他にも、雄琴温泉、よいこの森保育園、膳所高校、大津市役所前、大津市民病院などなど、大津市が映画のロケ地として使われています。ちはやふるファンで賑わう近江神宮でした。
AirShopからのお知らせです。
JALのマスキングテープが新登場。
3種類のデザイン展開です!

AirShopはこちら♪
皆様のお越しをお待ち申し上げます。
---------------------------
楽しいブログやショップがたくさん!
よろしければ『ぽちりんぐクリック』お願いします。m(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



現在公開中の映画、「ちはやふる 結び」を見てきました!
眩しいくらい爽やかな俳優陣たち、笑いあり涙ありの、大満足な完結編でした☆
「ちはやふる」のロケ地は滋賀県大津市にあることをご存知ですか??
競技かるたの聖地、近江勧学館のある近江神宮は会社から京阪電車でわずか約20分!
京阪電車石坂線には「ちはやふる」の世界がそのまま電車になったラッピング電車も走っています☆

近江神宮の御祭神・天智天皇は、近江大津宮に都を置き、5年間統治しました。
楼門




近江勧学館
映画ちはやふるの世界があちらこちらに!まずはエントランスで机くんがお出迎え。

ちはやふるの作者サインや、映画出演者のサインも。

そばに置いてある、机くんノートには、映画出演者たちの直筆メッセージ!

「下の句」で、広瀬すず演じる千早が座っていたソファも!


なんと!大津市を代表するゆるキャラ、おおつ光ルくんも映画に登場するんです!実は、おおつ光ルくん、全日本かるた協会段位審査会で競技かるた初段(名誉段)に2017年に認定されています。ゆるキャラでは全国初だそうです!「ちはやふる 下の句」で矢本くん演じる"肉まんくん"とおおつ光ルくんのコラボシーンは大津市民のメルモ的には一押しのシーンです。笑

近江神宮の他にも、雄琴温泉、よいこの森保育園、膳所高校、大津市役所前、大津市民病院などなど、大津市が映画のロケ地として使われています。ちはやふるファンで賑わう近江神宮でした。
AirShopからのお知らせです。
JALのマスキングテープが新登場。
3種類のデザイン展開です!

AirShopはこちら♪

皆様のお越しをお待ち申し上げます。
---------------------------
楽しいブログやショップがたくさん!
よろしければ『ぽちりんぐクリック』お願いします。m(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


